 
|   | 水切り使用の目的
                  水切りは天窓を正しく施工する際、必要な部品です。
                  きめ細かく設計されて作られている水切りは耐久性があり又、屋根材を施工する際、効率よく施工ができます。
                  水切りの使用目的は、水はけを良くし、風雨から守ることにあります。
                  FAKROの水切りは各屋根材に使用することができますので、水切りのことで困ることはありません。
                  全ての水切りはアルミニウムで製造されています。
                  又、ポリエステル・ワニス加工が施されていますので、永久的に使用できます。
                  標準色はブラウン(RAL 7022)で、ほとんどの屋根材によく合います。
                   | 
 
      
      FAKROの天窓用水切りは、屋根材及び仕様に応じて分類化されています。
      標準水切りは、ほとんどの屋根材に使用することができます。
      シングル、平板瓦、スレートのようなフラット屋根材で施工する場合は、以下の水切り製品番号のご使用をお勧め致します。
    ・ FX(フィックス窓) - EL
    ・ FV, FVE(押し出し窓) - ELA
    ・ FTP-V(中軸回転窓) - ELV
    起伏がある(又は厚みがある)屋根材の場合は、以下の水切り製品番号のご使用をお勧め致します。
    ・ FX(フィックス窓) – EH-A/J
    ・ FV, FVE(押し出し窓) – EH/A-A/J
    ・ FTP-V(中軸回転窓) - EHN-A/J   
                
※ 水切りをご注文の際は、天窓のタイプと屋根材をご確認の上、ご注文お願い致します。